Index
804: 盆の小川山
803: 帝釈!!
802: 三倉岳!
801: 備中へ!!
800: 西日本ツアー!!
799: 好スタート!
798: 登り初め
797: 新たな岩場×2!
796: シーズン終了間際!
795: シーズン真っ只中!
794: クラッククライミング!!
793: 近況的なやつ
792: 寿遠征!
791: 夏の終わり
790: 平日登り
789: 再始動!
788: 帰国しました!
787: 犬連れ釣りキャンプ in Wanaka
786: 登る犬ガク
785: 真冬の犬連れ釣りキャンプ 第2弾
784: 登る犬 GAKU
782: 釣りキャンプ in Lake Hawea
781: チームワナカ!
780: チャーチ遠征 2020!
779: 快晴狙い!
778: ロックダウン解除キャンプ&クライミング
777: 外岩日記 The Best 8
776: 外岩日記 The Best 7
774: 外岩日記 The Best 5
773: 外岩日記 The Best 4
772: 外岩日記 The Best 3
771: 外岩日記 The Best 2
768: 外岩日記 The Best
766: Lockdown
764: 新ルート続々!
763: 登り日和
762: 残暑クライミング
761: 真夏のような真夏!
760: コソ練。
759: 遠征隊 2020!
758: 登り納め!
757: ファルコン・チャレンジ!?
756: 続・足腰強化デー
755: 足腰強化デー
754: やっとシーズンイン!
753: 火事!
752: サマータイム!
751: 新ルート
750: インドアジムオープン
749: クライミング・フェスティバル!?
748: Dream Thing
747: ダウンクライミング
746: カリムノス・クライミング 2019 【Sikati Caveへのアクセス】
744: カリムノス・クライミング 2019 【Masouriのレストラン】
741: カリムノス・クライミング 2019 【Kalymnosのアウトドアショップ】
742: カリムノス・クライミング 2019 【Masouriの滞在情報】
740: カリムノス・クライミング 2019 【Kalymnosへのアクセス方法】
745: カリムノス・トリップ 2019 その3
743: カリムノス・トリップ 2019 その2
739: カリムノス・トリップ 2019 その1
738: ギリ完登
737: イースター。
736: テクい秋
735: さらにチームCOOK
734: 遅デビュー
733: 夏は続く。
731: ガクDay
730: 短期トリップ!
729: 鉄トレは続く
728: 鉄トレ~事務所
727: クイーンズタウン週間
726: 初クライミング!
725: ブーム到来
724: ゲキアツ!
723: 年末年始遠征隊 '18/'19
722: 大ブランク!
721: また崩落
720: 祝勝クライミング
719: 参戦2
718: さらに暑い
717: 夏クラ!
716: ホームグラウンド
715: なおちゃん in Mt.鉄
714: 今週も鉄トレ。
713: 筋トレは続く。
712: 部活デー
711: はじめてのいわのぼり
710: ショートワナカ
709: 平日クライミング
708: リバーサイド
707: マッチ帰還
706: Highside
705: 鍋クラ 第3回
704: モメンタム小松
703: 地球の登り方
702: 持久力買い付け隊
701: ミルフォード・トリップ!!
700: ワナカ合宿
699: ホリデースタート!
698: ガクの散歩敗退
697: イースター週間!
696: 神々のトラバース
695: アプローチRP
694: ガクのアプローチ難!
693: 上の段のやつ
692: ナイスなコンディション
691: Iron 再び
690: 2週間ぶり
689: 真夏日の連続
688: 迷走中
687: 年末年始遠征隊!
686: クリスマスクライミング
685: 懸垂下降
684: ファイナルセッション!
683: セッション第2回
682: 客人来たる!
681: 頂上
680: Al Cap シーズンイン!
679: サウスランド支部
678: ガクの川遊び
677: ガクの初登り
674: 連続完登!
673: サニーサイド デビュー
672: Summer Week
671: 午後ワナカ
670: 盛りだくさん!
669: 新メン!
668: レイバーウィーク!
667: 今日もぽかぽか
666: 短期集中デー
665: シーズン スタート!
664: 景色のいい岩場 TOP5!
663: リバーサイド
662: ホスピタルフラット
661: 冬到来
660: 目指せクライミング犬
659: 好ルート
658: チャーチ組は盛り上がっているようで・・・
657: Iron ゴーサイン!
656: ぽかぽかすぎて・・・
655: 崩れちゃった
654: 夏日!
653: 再ワナカ!
652: Gear Shed
651: SaitoWall Progress
650: ニュージーランドの歩き方&ニュージー大好き
649: Hawk Wall
648: Jardines
647: Sunny Sunday
646: 貸し切りWye Creek!
645: ミルフォードの宿泊
644: Cattle Yard
643: 絶景貸し切り!
640: 【Babylon / Little Babylon】
642: ベストコンディション
608: 【The Chasm】
641: 集合場所
639: 日当たり良好
637: The Climber
638: ゲキサム!
634: ホームジム! in Japan
633: クライミング・トリップ in Japan 関西~広島編
632: クライミング・トリップ in Japan 瑞牆編
631: Tatsuro Final !!
630: くじら見学 in ワナカ
636: Rock Deluxe South
635: Wanaka Rock
627: ショートワナカ
626: イースター合宿 ’17
625: シーズン終了近し!
624: 持久力ください。
623: LBW!
622: 夏はまだ続く!
629: ワーホリ・クライマー募集
621: 特訓!
620: Al Cap !
619: ワナカチャレンジ失敗
618: Toad Hall & Far Side
617: チームMON!
616: ミルフォード合宿!!
615: 第?次遠征隊
614: 大混雑!!
613: ニューエリア!
612: 納め、からの初め!!
611: 下山核心!
610: Wanaka and Kingston !!
609: 再合宿!
607: 登る日
606: 遠征隊再び!
605: Darran Mountains Rock Trip
604: 雨
603: MNTB!
602: Labor Week 遠征隊!!
601: Sunday Wye
600: レイバー直前合宿
599: Wye Creek!!
598: 日曜ワナカ!
597: アブ練
596: スマイリー合宿 ’16
595: チームSushi
594: 初セッション!
593: シーズン イン!!
592: 進行報告
591: House warming 合宿!
590: 下準備
589: 完登日和!
588: 今週のジャーディンズ
587: Jardines アゲイン!
586: Jardines デビュー!
585: 完成!
584: 近況!
583: クイーン誕スペシャル!
582: まだ行ける!
581: 冬ワナカ!
580: アンザック!
579: ショートワナカ
578: 合同練習!
577: イースター!
576: 夏の終わり
575: 久しぶりすぎて。
574: Hawk Wall
573: 27℃。
572: 30℃
571: 午後クラ
570: 2016年 初登り
569: 登り納め
568: ワナカの季節
567: エンジョイQT
566: おすすめルート!
565: マッケンジー&カンタベリー遠征隊!
564: 象の岩とイチバンの岩
563: 日本遠征 後半戦!!
562: 日本遠征!
561: 初ミルフォード!
560: ど敗退からの~
559: ド敗退
558: 初ダニーデン
557: 暑からず寒からず。
556: クライミング日和
555: ボルの季節
554: 冬ワナカ
553: 冬です。
552: 初滑り’15
551: メンテナンス命
550: ある晴れた日
549: 秋のワナカ
548: New エリア!
547: Iron Curtain
546: はしごクライミング!
545: マウントクック遠征!
544: 持久力づくり
543: Welcome back!!
542: 激しく暑い
541: 夏用Crag!
540: 第二遠征隊!
539: 正月遠征隊!
538: 講習会Again!
537: Mt Iron
536: The Summer!
535: 天気報告
534: 雨続き
533: 打ち込み中
532: キャッスル組&ジャーディンズお一人様
531: リードクライミング講習
530: リードの季節
529: Jardines reopen!
528: チャーチ組が熱い!
527: チャーチ便り vol.2
526: 外岩デビュー!
525: 久々のチャーチ便り
524: 雨にも風にも負ける
523: 今日もまた
522: ボルダリング日和
521: 快晴は続く!
520: 春の陽気
519: ちょいボル
518: 新クライマー!
517: Jardinesアゲイン
516: ご近所岩
515: The Remarkables
514: マックラ部新入部員のもり乃さん
513: チャーチトリップ!!
512: New Zealand Mountain Film Festival
511: 初インドア!
510: リニューアル!!!
509: Banff Mountain Film Festival 2014
508: 短時間セッション
507: 初の外川へ
505: 陽のささないサニーサイド
504: 日本人の原点
503: 最小催行数の遠征隊
502: 部員来たる!
501: 連発ワナカ
500: ラノリン・スタンス
499: ブランク明け!
498: 悠's Day
497: マルチピッチ
496: クラクラ通信~Hiroさん復帰!~
494: キャッスルヒルの風
493: 真夏日!
492: のんびりワナカ
491: クラクラ通信~ハレー彗星広島よりきたる~
490: Winner or Loser?
489: 洞窟日記 from Chch
488: ザ・クライミング!
487: 2014年 初登り
486: クラクラ部 年末年始 活動報告
485: 登り初め失敗
484: クラクラ部 X’mas遠征隊!
480: クリスマス増刊号
479: やっぱりワナカ
478: アクセス問題
475: 虹色の壁
476: Queenstown Rock, Ice & Mountains
477: Wanaka Rock
474: Hideラストキャッスル!
473: ワナカ遠征隊
472: 勤労感謝@キャッスルヒル
470: 感動の完登
469: レイバーデイお一人様
468: ニューエリア探訪
467: ワナカ Again
466: ちょっとそこまで。
465: シークレット・エリア
464: From QT and CHCH!!
463: 日曜組より
462: キャッスルヒルより
461: ケーブより
460: 風の便り
459: いったんCM!
458: 週末ノンストップ!
457: カウントダウン
456: スマイリーズ合宿!
455: ハンギング・ロックへ
454: キャッスルヒル・スキー場
453: 動画できたよ
452: 雪祭り!!
448: フォトギャラリー
451: Yu監督
450: 久々ミラクル
449: 号外!!
447: Queen's Birthday 合宿!
446: 初雪2013
445: 雨、雨、雨。
444: 狙い撃ち!
443: マジックタイム!
442: 雨降り
441: またまた速報!
440: 静かな土曜日
439: New Comer!
438: ひとりミラクル
437: Flocking!
436: 木村ファミリー来訪
435: 動画
434: 速報!
433: コンペ写真
432: ロクレンジャイ
431: Old Chimney
430: 夏時間終了間近!
429: キャッスルヒル日記
428: ゴリとグリ
427: 速報
426: 完登求ム!
483: Mobius (V8)
482: Limestone Orgasm (V8)
481: Factor of Adhesion (V6)
425: 定例報告
424: 沖縄魂
423: Progress
422: 2013年 登り初め
421: 最大の目標
420: ソーサライズ体操
419: Hide on Su-Rubble
418: 日曜の洞窟は危険がいっぱい。
417: 月光仮面
416: Sunny Sunday - Part 2
415: Sunny Sunday
414: 洞窟の季節です。
413: 消耗落ち
412: ワナカ the movie
411: Final Session
410: おかえり&さよならセッション
409: ペインズ・フォード・トリップ
408: ワナカ遠征 パート1
407: パーフェクトデイ。
405: 勝利の雄叫び
404: 白熱のセッション
403: リードの季節!
402: 出所祝い
401: 嵐?を呼ぶ女
400: 高難度日和
399: 雨予報
398: 春の訪れ
397: そして伝説は作られる
396: 平日の近況
395: 真冬再び
394: 初滑り!
393: シン!タイ!ダイっ!!
392: バッカヤロー!!
391: したたかな日
390: 完璧な1日
389: フォトギャラリー 6
388: チャレンジデー
385: 元気ハツラツ!
384: 冷凍キャッスル
383: 3ヶ月ぶりのキャッスルは・・・
382: シーズン終了・・・!?
381: 速報!
380: コソ練
379: Urgeバトル
378: 決戦延期のお知らせ
377: PROGRESS
376: 洞窟アップデート
375: 洞窟日記
374: まだまだ続く・・・
373: Wanaka Climbing - The Report of -
372: Climbing in Wanaka
371: Wanaka Trip 後半戦
370: Wanaka Trip 前半戦
369: お天気日和
368: NBS 2012
367: スッパマン
366: 名セッション
365: 半どん
364: クラクラ女子部
363: マジック・タイム
362: Asukaterix
361: Star Man
358: ワイタンギ・キャッスル
357: 3連発 第3弾!!
356: 山の天気は変わりやすい
355: 3連発 第2弾
406: Archvile (V8)
354: 3連発!
360: Bio Hazard (V7)
359: Ape (V6)
353: 2012年 登り初め
352: NBS 2012
351: 部活デー
349: クリスマス・セッション 2011
348: フォトギャラリー5
347: 負傷者続出!?
346: 今週の洞窟
345: 12人もいる!?
344: 期待のルーキー現る!!!
343: まず一本。
342: Progress
341: 夏到来!
340: また洞窟
339: 減量求ム
338: 男泣き
337: 絶好調!
335: 岩慣れ
334: Grampians Trip (HMC / Andersens / Loopeys 編)
333: Grampians Trip (Kindergarten / Trackside 編)
332: Grampians Trip (Campground編)
331: 完登ラッシュ!
330: やっぱりCH
329: ナイスガッツポーズ!
328: Kiwi Spot
327: Finally
326: Flock Hillを流れる川
325: フツフツなみんな
324: Flocking!
323: マントルづくし!
322: 猿→大仏
321: 久々Quantum
320: 指名手配!
319: Ski Round Hill Lake Tekapo <Rest-Day Activity>
316: 超積雪のキャッスルヒル
315: 動画
314: 出戻り、Again。
313: 久々エリア
312: 出戻り
311: 熱い男
308: ずっこけコンビ
307: 極寒
306: 最新画像
318: Go-Go Magic Fingers (V3)
317: Straight Edge (V3)
305: ウルトラC
304: まったりサンデー
303: 貸し切りキャッスル
302: 夏の陽気
301: 積雪
387: Captain Nemo (V8)
386: Event Horizon (V8)
300: 初雪観測
299: 関白宣言
298: 雲の上ボルダリング
297: オーイェイ!
296: The Asgard Project
293: Flocking
292: Queens Birthday 前日
291: Queens Birthday
290: フォトギャラリー 3
289: Mの季節
288: コンペ明けキャッスル!
287: ボルダーコンペ
286: 神通力
285: Cheating!
278: ハイテンション
277: 午後ボル
276: Welcome to Chch!
275: Flock Hill
274: イースターボルダリング
273: お忍び帰国
272: 動画!
271: リバウンド?
270: 冬の到来
350: The Phoenix (V7)
269: リフレッシュ
268: 地震
267: サンデー・キャッスルヒル・トリップ
266: バースデー・ボルダリング
264: Highest Ever
263: 吉兆!
336: Scoop Doggy Dog (V9)
262: 久々の大パーティ
261: 暑すぎ!
260: Urge (26) / The Cave
259: 強風注意報
258: Cave Cave Cave
257: 全員好調デー
265: Diablo (V8)
256: またThe Cave
255: 2011年キャッスルヒル初め!
254: 正月三が日のThe Cave
253: 2011年
252: 大晦日クライミング
251: キャッスルヒル納め
250: 避難場所
248: ボクシング・デー
247: Hanging Rock
246: Britten Crag Night Climbing
245: 持久力勝負
244: Su-Rubble
243: 間に合った!!
242: The Cave & Britten Crags
241: 天国と地獄
239: Cave & Cattlestop 4
233: Cattlestop 3
231: To be continued...
230: 裏エリア
229: Slackline
228: 快晴続きのチューズデー
227: マントル合戦!
226: Cattlestop 2
225: 暑すぎる!
224: 打ち込みDay
223: Cattlestop
222: Waterfall 3
221: 先週の。
220: 9時間30分!
240: Rubic Arete (V6)
238: Dog Eat Dog (V6)
219: フォトギャラリー 2
237: Snatch (V5)
236: The Magic Potion (V6)
217: アフター5
235: Break Beats (V6)
234: Push Me, Pull Me (V6)
216: 完登への道のり
232: Mantle Block (V6)
215: Labour Weekend 2
214: Labour Weekend!
213: Pandemonium (V7)
212: 激風!
211: 3時間待ち
139: The Element (V5)
210: Albatross (V6)
209: Waterfall
208: 敗退デー
207: 大セッション
206: 壁
205: ラストクライム!
204: 修行!2
202: 修行!
201: 部活!!2
200: 部活!!
199: 夏の気配
198: 雨?晴れ?
197: 地震 2
196: 地震
249: 【The Cave】
195: 曇りのち雨、時々晴れ
203: Midnight Milk (V6)
194: だましBlue Sky
193: Steve's (V6)
192: Weekday ピクニック
190: 蛇の目
191: Snake Eyes (V8)
189: 久々のミラクル
188: みっちー & Yuko on Beautiful Edges
187: フォトギャラリー
184: Re-Animator (V7)
183: 最後の一手
182: Enigma (V5)
181: Special Forces (V5)
180: 3時間待ち
179: Big Party in Castle Hill
178: 雨降りのキャッスルヒル
177: Dry Riser (V2)
176: Tundrun (V5)
175: 激冷のキャッスルヒル
174: A Fool for Love (V5)
173: Self Arete (V4)
172: リベンジDay
171: 晴れ続きのキャッスルヒル
170: 超・快晴
169: Mantra (V7)
168: Zero to Five Degrees
167: ミラクル晴れ
166: 2ヶ月振りのキャッスルヒル
165: クライミングの動き
164: Banff Mountain Film Festival
163: 09June YMCA
162: ジャーンプ!
161: キャッスルヒルの規模
160: 近況
284: One Move Boulder (V6)
283: Pythagoras (V8)
282: The Outcast (V8)
281: Fingers of Fury (V7)
280: Philtrum (V7)
279: Hoger Vanster (V6)
159: インドア生活
158: 3 x V5s
157: 【Britten Crags】
155: 秋晴れキャッスルヒル
154: NBS Castle Hill 結果発表
153: Out of Africa
152: 最後のアフター5
151: Bottle Lake Forest Park
150: 洞窟デビュー
149: Face Race
148: What R U Reckon?
147: フェイス・クライミング
146: NBS in Castle Hill
145: Cave デビュー
144: 噂のGran’s Remedyを使ってみた
143: New Zealand Alpine Club
142: Su-Rubble
141: Gorilla Grip
138: 2月最初のキャッスルヒル
137: ボルダリングコンペ in Castle Hill
136: 5th Attempt
135: Cattlestop
134: 大人買い
133: 【Albert Terrace】
132: Chocka-Block~Top Heavy
131: Unnamed (V3)
130: 1月17日&19日 Port Hillsにて
129: ある夏のキャッスルヒル
128: Left Headlight (V4)
127: クライミング日和
126: Right Headlight (V4)
125: 後半戦
124: Undertow (V6)
123: Small Balls (V6)
122: The Air Below (V6)
121: Monkey See Monkey Do (V7)
120: 2009年の成果
119: ポスト・クリスマス・セッション
118: クリスマス・セッション 2
117: クリスマス・セッション 1
116: The Cave 2
115: The Cave
114: Quantum Field V1-V2
113: スプリングフィールドのドーナッツ
112: ロープクライミング
111: Unnamed (V4)
110: Skin & Bone (V6)
109: Unnamed (V6)
108: Neutralize (V5)
107: Tuppi-Master (V6)
106: Satan's Sleeves (V5)
105: Eagle Eye (V5)
104: Lung Arete (V3)
103: Beautiful Layback (V3)
102: Nasal Slip (V4)
101: 絶滅危惧種
100: Dominatrix (V5)
99: Ocean (V6)
98: Right Taillight (V5)
97: Dreamhouse Traverse (V6)
96: 雲の晴れ間に
95: Andromeda (V5)
94: Chipped Dyno (V3)
93: The Opera House (V5)
87: Monkey and the Magic Peach (V8)
86: 猿落とし
85: 真夏日
84: 3連休
82: Supernatural (V5)
88: Smylies Accommodation
89: Camping
81: 【Froggatt Edge】
80: Unnamed (V3?)
79: Mirage (V5)
78: サマータイム
77: 100 Times Slab (V4)
76: Big Bubba the Buddha (V6)
75: 【Waitomo Bouldering】
74: おすすめ動画
73: Cepasa (V4)
2009/09/14 (Mon) 19:22
Category おすすめ課題 SH V4-V6
72: Unnamed (V2)
71: Abomination (V5)
70: Michell Angello Boulder
69: 初Quantum
68: Submarine Boulder <裏面>
67: The Letter Box (V5)
66: Lung Dyno (V4)
65: 今月9回目のキャッスルヒル
64: Beach Ball (V4)
63: Duel (V6)
62: Static (V4)
61: Think Tank (V4)
60: Round About (V3)
59: Let There Be Malt (V5)
58: 着陸失敗。。。
57: Phallic Aesthetics (V6)
56: Fatwa (V7)
55: Another Perfect Day
53: キャッスルヒル・デビュー
52: Old School (V4)
51: Super-Toucher (V5)
50: 3連休
48: Quantum Mechanics (V7)
47: Unnamed (V4)
45: エリアルール & ガイドライン
44: Depth-Charger (V4)
43: The Roxx Climbing Centre
41: Reaches (V6)
40: 真冬の土曜日
39: Lady Killer (V4)
38: Portal (V2)
37: Unnamed (V5)
36: The Remedy (V6)
34: Tricky (V6)
33: Unnamed (V4)
32: YMCA Christchurch
31: Willy Nilly (V6)
29: マウントハット・スキー場
28: Castle Hill on Ice
27: Season & Weather
26: Smiley Face (V3)
25: Block Party (V3)
24: Unnamed (V5?)
23: Jackの穴
22: Flock Hillへのアクセス
21: Eraserhead (V6)
20: Orifice Fish (V3)
19: Traveller (V2)
18: Head Spin (V2)
17: Basilisk (V4)
16: Boneless (V3)
15: Jerboa (V3)
14: Dominatrix SS (V6)
13: Visions (V4)
12: 登り納め(?)
11: リソールReport
10: Connect Four SS (V4)
9: Spittle Hill & Quantum Field へのアクセス
218: フォトギャラリー 2
8: 6月20日 晴れ
186: キャッスルヒル フォトギャラリー
2009/06/20 (Sat) 09:00
Category フォトギャラリー