SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

category: クイーンズタウンの岩場情報  1/1

インドアジムオープン

クライストチャーチではドでかいボルダリングジムがオープンしましたね。と、同時に、ここクイーンズタウンでもようやくクライミング専用施設が誕生しました。高さが10mほどのトップロープ/リード壁が半分。対面にはボルダリング壁公式規格のスピード壁もあります。正直、リード壁が一番欲しかったうちらには物足りないです。トップロープの合間を縫って10mのリードをする気にはなかなかなれません。人が減った夕方以降なら...

Hawk Wall

クイーンズタウンの岩場のひとつ、Hawk Wall。小さいエリアなのであまり有名ではありませんが、知る人ぞ知る穴場といった雰囲気があります。【アクセス】フランクトンにあるKawarau Falls BridgeからKingston方向に約10km。JardinesとWye Creekの間にあります。道路脇の駐車スペースに車を止め、Kingston方向に100m程歩くと山側にゲートがありますので、そこからWalking Trailに入ります。電線に沿って10分程歩くとケルン...

Jardines

クイーンズタウンのボルダリング・エリアといえばJardines。ファームの中にボルダーが点在し、羊や牛に囲まれながらボルダリングを楽しめます。【アクセス】フランクトンにあるKawarau Falls bridgeからInvercargill/Te Anau 方面に車で約5分、ボルダリングエリアのサインがあるゲートを探します。入り口のゲートを入ったらすぐ左に曲がってください。以前は真っ直ぐの道を使っていましたが、2016年に新しくフェンス沿いに一般車両...