SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

category: Milford / Climbing日記  1/1

ミルフォード・トリップ!!

ミルフォード・トリップから戻って来ました。衝撃の結末と共に。ワナカクライミング6連発からの、レスト一日挟んで、ミルフォードトリップ5日間。幸せなクライミング強化週間でした。ミルフォード初日は雨。予定通り。なんだかいつもワクワクするホーマートンネルを抜けて絶景のミルフォードへ!ちょっとしたアトラクション気分。行き先は予定通りのChasm Crag 。気になっていたContact Neurosis (29) はラストの乗越し部からの...

ミルフォード合宿!!

先週末はビッグイベントのミルフォード合宿でした。参加は7人(クライマーは6人)Kちゃん、Tai、Shinji、Ryota、Taka、Yuko、Masaya。初日は晴れ!翌日が雨予報だったので、アプローチが大変なLittle Babylonをこの日に持ってきました。Ksuke on Rua Tahi (23)いろんなムーブが出てきてめちゃくちゃ楽しいルート。おすすめ!核心ムズかった!Taka on Rua TahiMasaya on Bish Bosh Bash Extension (28)最後のボルダームーブがきつ...

下山核心!

クリスマスの休みが今年は急遽3連休になったので、急遽、ミルフォードトリップに行ってきました。初日の天気はマズマズ。でも雨じゃないからオッケー。相変わらずの激アプローチに苦労しつつ、まずはBabylonへ。壮大な景色。これをバックにこの切れ味鋭い壁で登れるシアワセと言ったらもう。前回行かなかったLeft Wall のマルチピッチ Dream Liberator (P1 16, P2 22 ) からトライ。この2ピッチ目がなかなかの曲者でさすがマ...

Darran Mountains Rock Trip

5日間のDarran Mountainsクライミング合宿から無事戻ってきました!当初は6日間の予定でしたが、最終日がサンダーストーム予報だったので、一日早く撤収。出発前夜がサンダーストームで、そこから5日間の鬼のような快晴、で、次のサンダーストーム前日に帰宅。完璧です。到着日は登る前に、初のHomer Hutへ下見に。前日の大雨で川の水量も上がってました。これ以上増えたら車でのアクセスもムリかもと思いつつ、とりあえずクライ...