category: ワナカの岩場情報 1/1
年末年始遠征隊 '18/'19

あけましておめでとうございます。2018年もみなさんのおかげで楽しく過ごすことができました。今年もさらに楽しく過ごしましょう!さて、今回の年末年始も各地から遠征隊がやってきてくれました。いい写真がたくさんあるので写真メインで!もとえさん経由で日本から来てくれたツッチーさんとSota。まずはFarsideとAlcoveでニュージークライミング開始。2日目は名ルートFalcon Steep (22)へ。クライストチャーチで登り込んでい...
2019/01/08 (Tue) 17:15
リバーサイド

リバーサイドは大きくてなかなかの迫力!その名の通り、ここはすぐそばに川が流れていて、涼しげな景色の中でクライミングができます。夏場はこの川で遊ぶために若者や家族連れがやってくることもしばしば。【アクセス】ワナカ市街地よりMt. Aspiring rd をGlendhu Bay / Mt. Aspiring 方面へ約25分。ホスピタルフラットを過ぎてから、少し先にある小さな橋を渡ったら、すぐ左に駐車場への道が出てきます。ここもDOC管轄なのでト...
2017/09/09 (Sat) 23:26
ホスピタルフラット

数多くのクライミングエリアが存在するワナカ。その中でも、このホスピタルフラットは、アクセス、アプローチの良さと選べる岩場の数が多いことから、ワナカクライミングの中心的なエリアとして人気があります。【アクセス】ワナカ市街地よりMt. Aspiring rd をGlendhu Bay / Mt. Aspiring 方面へ約20分。右手に見えていたワナカ湖を過ぎるとすぐにホスピタルフラット全景が見渡せる直線に出ます。DOC管轄なので駐車場は広くてきれ...
2017/09/06 (Wed) 23:17