archive: 2010年01月 1/3
【Albert Terrace】

クライストチャーチ中心から一番近いクラッグがAlbert Terraceです。高さ11mの岩壁にグレード13~15のルートが並んでおり、初心者の練習に最適。あくまでも初心者練習用のクラッグですので、本格的にアウトドア・クライミングを楽しみたい方は他のエリアに行きましょう。。。【アクセス】CityからSt. Martins方向に進み、Wilsons Rd SthとCentaurus Rdが交差するRoundaboutでAlbert Terraceに入ります。突き当たりにゲート...
Chocka-Block~Top Heavy
Chocka-Block (V3) SH Map11 Prob54Unnamed (V4) QF Map12 Prob12Henry Moore (V1) QF Map30 Prob81Top Heavy (V3) QF Map25 Prob77Spittle HillとQuantum Fieldに点在する課題を少しまとめて紹介します。どれも適度にテクニカルでいい課題だと思います!<Masaya>...
Unnamed (V3)

とある日のキャッスルヒル。皆がSnake Eyesをトライしている間、私は暇なので目の前にあるV3を登ってみた。QF Map30 Prob84悪いスタンスに乗り込んで・・・『よっ!』とガバを取る・・・『な~んだ簡単じゃん』・・・あとは足を上げて・・・・・・・・・・・『えっ?』実はこの後が何気に怖かった;;;チキンの私は覚悟を決めるまで、上り下りを5回も繰り返しました(笑)Snake Eyesの合い間のちょっとした息抜きにで...
1月17日&19日 Port Hillsにて

【1月17日 日曜日 曇り】この日はけいすけ君&あきこさん、Masaya、私(Yuko)の4人でPort HillsにあるCattlestopというエリアに行ってきました。このエリアの一角には練習用のルートが設定されており、8m未満の高さの壁に12~15くらいのグレードが並び、リード初心者のクリップ練習に最適です。最近になって再開拓されたのか、新しいボルトとしっかりとしたアンカーが取り付けられている...
ある夏のキャッスルヒル

キャッスルヒルはその特異な景観から観光地としてもよく知られています。というか半分以上は観光客かもしれません。ここに来る人たちはみんな自分の時間を好きなように使って過ごしています。きれいな景色を見に丘に登ったり岩の上で瞑想に耽ったり温かい芝の上で読書したり鬼ごっこしたり昼寝したりなにしろ自由なんです。そしてボルダリングをしに来てる僕らもいつもまじめに登っているわけではありません。こんな遊びもキャッス...