SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

archive: 2012年06月  1/1

元気ハツラツ!

ウェブカム上では真っ白で何も見えなかったが誰も疑うことなく即出発。さすがです。メンツは先週のチャーチ組と同じ7人、Take、Hiro、Mayumi、Miharu、Dai、Yuko、Masaya。現地は多少の残雪はあったものの、快晴でポカポカ陽気が降り注いでいました。午前中はスピットル広場周辺から。ウォームアップ後、Take、Yuko、Masayaは先週に引き続きEvent Horison (V8) へ。フリクションのせいなのか何なのか、今日は思った通りのムーブが...

冷凍キャッスル 

先週日曜日のポーターズの最低気温はマイナス8℃。というわけで、もちろんすぐ近くのキャッスルヒルもこの日はハンパねぇ寒さでした。そんな中でも参加するクライミング中毒なメンツはTake、Hiro、Mayumi、Miharu、Dai、Yuko、Masaya。そして、運悪く、よりによってこんな日にRakaiaより初参加のIchikawa夫妻 aka 組長&姐さん。バキバキになった雪の残る中、ウォーミングアップを試みるも、シューズはカッチカチだし指先は感覚な...

3ヶ月ぶりのキャッスルは・・・

何と先週の大雪の影響で真っ白でした。いきなり駐車場にも入れない積もりっぷりで一同大騒ぎ(大喜び?)。3月のコンペ以降はワナカ遠征、その後は洞窟クライミングに没頭していたため、約3ヶ月のブランクとなってしまいました。参加者はTake、Hiro、Naoko、Ksuke、Akiko、Daiとルーカスとその友人、Yuko、Masaya。10人くらい。スピットルも真っ白天気がよかったので試しにQuantum Fieldへ。しかしここもさらに真っ白。深い雪...

シーズン終了・・・!?

No image

最近、インターネットが繋がらず、なかなかブログをUPできずスミマセン。。。さてさて、みんなの近況報告です。前回の記事で速報を流したNoriくんのGorilla Grip(27)。完登動画がNoriくんのYoutubeにUpされています。その後、Let There Be Bolt(28)をトライしていますが、NZを去る日ももう間近。う~ん、完登間に合うかなぁ。。。Queen's Birthdayのロングウィークエンドを使って、Take、Nori、Naoko、Mayumi、Miharuの5...