archive: 2013年04月 1/2
またまた速報!

木曜日のYuくんに続いて、本日、Hiroくんも遂にSu-Rubble(25)をRPしました!これが次のステップへの大きな一歩になることは間違いありません。おめでとう!!今日は動画や写真がなかったようなので、僕のファイルからのベストショット!これが一年前の2012年5月上旬。強くなった!!<Masaya>...
静かな土曜日

今日も今月2度目のひとりフロックへ。キャッスルヒルの駐車場はたくさん入っていたけど、フロックはまだ2台目。少し風が強い感じだけどボルダリングには支障ナシ。今日は前回同様、左奥のエリア、The Slam Dunk Groupの辺りへ。この辺は手ごろな高さで楽しいです。今度みんなで来よう。前回、目を付けていたけどトライしなかったかっこいい課題、Factor of Adhesion(V6)はけっこう手間...
New Comer!

本日のキャッスルヒルは朝から鬼快晴。風が涼しくて気持ちいい日曜日のせいか多くの観光客も来てました。本日のメンツは8+2+1。チャーチ組からTake、Hiro、Mayumi、Naoko、New Tai、Masayaと、初キャッスルのChiaki&Yuki。日本から戻ってきた組長&Miho姐さん。日本からボルダリングトリップに来たTakahiko。今日の遊び場はSpittle Hill。Twin Ar...
ひとりミラクル

ただいまホリデー中に付きヒマな上、チャーチは天気悪いので一人でフロックヒルへ。しかも久しぶりのミラクル快晴!大当たり!!こんな天気誰が予想できただろうか?でも今日は一人なので無理せずやさしめ課題と、あとはいい課題探し。けっこう本に載っている名課題たちも見つかりました。今度みんなで行きましょう!今日はあまり高さがないV2~V5くらいの課題がたくさん見つかって楽しかった。しかしそれで終わると不完全燃焼...
Flocking!

昨日の日曜日は久しぶりのフロックヒル。薄く雲が覆う寒い朝、この日の参加は7人。Take、Mayumi、Naoko、Ksuke、Akiko、Hide、Masaya。フロックのアクセスは何度来ても大変。なんだけど、岩が見えてくるとやっぱり来てよかったといつも思います。やっぱりスラブがうまいAkiちゃん。フツーにボルダリングを始めるリハビリ中のMayumiさん。Naoちゃんもいい登り!Kちゃん、イースタ...