SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

archive: 2013年09月  1/1

シークレット・エリア

クライストチャーチ方面は週末の天気が良くなかったようで、外岩、スキー共にオアズケだったようですね。今日の休みは、クイーンズタウンで長年にわたって岩場を開拓してきたトーマスとその奥さんのクリスティーナが、最近開拓しているシークレット・ボルダリング・エリアへ誘ってくれました。メンツはその3人プラス、陽気なブラジリアン2人の5人体制。しかもこのブラジリアンのカップル、以前、ノースランズのうちのスシ屋で紙...

From QT and CHCH!!

日、月、火とクラクラ部、クラスキ部、そしてオタクラ部よりのレポートをまとめてドン!!まずは自分とこから。今日は初めてのWye Creek!!行って来ました!案内役はもちろんマイク。Wye Creekはクイーンズタウンから約30分、自宅のあるフランクトンからは20分ほどのドライブ。車を停めてからウォーキングトラックを上がること15分ほどで最初のエリアに到着します。今日はマイクが案内してくれた近場のエ...

日曜組より

No image

やっと休みになったと思ったらクイーンズタウンは大雨ですわ。せっかく今日は登りに行こうと思ってたのに。まあまだ時間はたっぷりあるからあせらずにいこう。先週末はキャッスル組と最近連発モードのスキー組からの報告。キャッスル組はHiro、Hide、Kすけあたりがムズカシめ課題を打ち込み中。HideはEagle Eye(V5)、Dog Eat Dog(V6)完登。できて当然という感じもするが、めでたい。Hi...

キャッスルヒルより

この週末はボル組、スキー組に分かれたみたいですね。スキー組にも何らかのハプニングがあったモヨウ。そして月曜組は快晴のキャッスルヒルへ。クイーンズタウンもゲキ快晴だけど外にも出れずに店内で仕事がんばってます。月曜組リポートはこちら↓今週の月曜組みは、たけさんが「とある理由」のため欠席となり、ちあきさんのラブ4で出発。スマイリーズ組のひでさんに連絡を入れるも、不参加ということで、ちあきさん、けいこちゃ...