SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

archive: 2014年01月  1/2

のんびりワナカ

今回の休みも快晴のワナカへGo!まずはリバーサイドへ。相変わらずの迫力です。でかい。ぼくはとりあえず元気なうちに前回敗退のChanges In Time(25)をやっとRP。ホールドはオールポジティブなのに長いだけでこんなに登れないなんて、つくづく持久力不足を痛感。このリバーサイドに来るといつもクライミングモードになかなか入らずにダラ~っとしてしまう。景色のいい高台で、川のせせらぎが聞こえてて、ま...

クラクラ通信~ハレー彗星広島よりきたる~

毎年夏になると日本からワーホリ・クライマー君がNZに上陸しますが、今シーズンはなかなか現れない・・・と思った矢先、現れました!!!このブログをみて連絡をくれたYUTA君&NZ大好き経由で連絡をとったNATSUEさん。今回のクラクラ通信もMayumi広報部長からのコメントをもとにお届けします。Element(V5)、Tricky(V6)を3~4回のトライで落としてしまったYUTA君。そしてPandemonium(V7)もオシイところま...

Winner or Loser?

さて、今回はクライストチャーチよりNaoちゃんが来てくれました。珍しく天気予報がバッチリと的中で、午前中はワナカの駐車場で待機、午後からの回復とともにクライミングスタート。この日はサニーサイドへ。雨上がり、プラス気温高めでもう蒸し風呂級の暑さ。登りにくそうだなぁ。Giz-A-Combo(20)でアップ。なかなかおもしろいルートだった。Naoちゃんもいい登り!アップ後はそれぞれのプロジェクトへ。ぼく...

洞窟日記 from Chch

クイーンズタウンは今日もどんより寒~い一日でした。休みなのにクライミングはナシ!今年の夏は何だか寒い気がする。。。それはさておき、クラクラ部広報部長(?)のMayumiさんより、最近の洞窟での登りっぷりがアップデートされたので、こちらのブログにも拝借します!クライストチャーチ洞窟日記 夏はここっ!最近洞窟にこもりっぱなしのTakeとMayumiに復活したK-ちゃんが加わり、今年もプロジェクトの完登目指して洞窟...

ザ・クライミング!

今回の休みは久しぶりに快晴日とバッチリ重なり、いつもより少し早めの起床でワナカへ。クイーンズタウンもきれいだけど、晴れた日のワナカの景色もそれはもう言うことナシです。今回はものすごく久しぶりにリバーサイドエリアへ行きました。澄んだ川を見下ろす取り付きからの景色もサイコー。振り返ると豪快ででっかい壁が押し寄せてきます。すごい威圧感!数年前に初めてこのエリアにタイチくんに案内してもらって来たときは、壁...