archive: 2016年10月 1/2
MNTB!

先週末は土日ともに夜から仕事なので短めワナカ2連発。土曜はよくわからない天気で晴れて暑かったり、気づいたら雨降ってたり。ちょっとくらいの雨なら全然へっちゃらなMt. Iron を選んで正解でした。ちなみにShinji、Yuko、Masayaの3人。この日は明らかにウォーミングアップのミスで前腕クラッシュのMasaya。長いルートはウォームアップも慎重に!と学びました。Bastardシリーズ3本立て同じスタートから24,27に分かれ、2...
Labor Week 遠征隊!!

今年のレイバー合宿もけっこうな大所帯になりました。チャーチからたくさん。マッケンジーからひとり。オタゴから数人。全部で十数人。て感じです。あ、あとは中国から夜だけの特別参加がいたわ。あいや~。みんなは金曜午後着で月曜までクライミング、それぞれの目標に向かって気合十分でした。Mitchy、Yuko、Masayaは土曜参加で日曜帰りのショートトリップでした。うちらが参加した日曜日はサニーサイドへ。グレードに関係なく、...
Sunday Wye

今日は仕事が午後遅めの出勤だったので、Taka、Yuko、Masayaで短時間クライミングat Wye Creek。先週、この時期としてはありえない量の大雪が降ったため、雪解け水の染み出しが多すぎてあまりルートは選べず。とりあえず前回登ったEweniverse Wall でアップ。YukoはVas-y Mollo (19) をリードでフラッシュ。得意系かな。TakaもRP成功。いい感じです。ぼくは今回初めて触るThe Hurricane (29) へ。鬼ルーフのカンテを登るショートル...
レイバー直前合宿

レイバーデーに先駆けてクライストチャーチから再びRyotaが来訪。それに合わせてローカルのTaka、ワナカからShinちゃん参加、そして偶然クイーンズタウンに来たTaiも加わり、思いがけずけっこうなメンツが揃った先週末でした。土曜、快晴。Taka on Lunge Starter(24)RiversideクライマービレイヤースポッターRyota on The Engorger(24)Riversideはスケールがでかい!!日曜日、快晴。トラッドの名ルート、The Crack(17)のTaiTombst...
Wye Creek!!

はい!ここのところ休みごとに登りに行けてるんでどんどんアップします!!本日はTaka初のWye Creekへ行きました。時間が少なめだったこともあり、アクセスが比較的楽なEweniverse Wall (ユニバース ウォール)へ。壁は迫力十分です。もちろん全ルート レイクビュー完備反対側もすばらしいクリークビューが広がります。屋根も登れます。登ってて楽しいルートがたくさん!!こんなすばらしいホテル ワイクリークへぜひお越しく...