SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

archive: 2017年05月  1/2

ホームジム! in Japan

実家のある神奈川県座間市のすぐ隣の街の海老名にできた、クライミングジム レッジに行ってきました。そう、ヒデぽん店長のジムです。出来立てホヤホヤ。店内はすごく広くてピッカピカでガッラガラ(店長泣)ボルダーウォールも大きいけど、やっぱりスラブからどっ被りまで、様々な傾斜が揃っているリード壁がおもしろい!!そして有名セッターの作るルートはやはり動き方を考えさせるものばかりで、登っていて楽しい。このジムでは...

クライミング・トリップ in Japan 関西~広島編

さて、クライミング・トリップ第2弾は奈良、兵庫からの広島編!伝えたいことが多すぎるので写真メインで!!初日はTakaのホームジムのワンダーウォールに登りにいきました。ジム名から判るとおり、オーナーがRock命なので、半分はボルダリング、あとの半分はオーナーとMasayaのロック談議でした。できることなら酒を片手に朝まで話したかったです。その夜は兵庫県に移り、Junくん、Asukaちゃん、Hanaちゃん宅にお泊り。ってことは...

クライミング・トリップ in Japan 瑞牆編

いよいよやってきてしまいました。クライミング・トリップ イン ジャパン!!今回は第一弾の瑞牆編です。ホストは毎度おなじみ、今や店長ヒマなしのHideぽん。Masayaは2度目、Yukoは初めての瑞牆クライミング。花崗岩も初です!最初のYuko核心景色が日本。景色を楽しみながら登れるのは外岩の醍醐味!もじゃもじゃのHideぽん。花崗岩はポジティブな薄カチが多くて痛かった。Yukoは痛くても持ててる感のある花崗岩が好きなようで...

Tatsuro Final !!

この日は帰国前のラストクライミングで、マウントクックのTatsuroと登るのもラスト。雨っぽかったのでMt. Iron へ。秋の終わりって感じTai on Mezzanine (25)30mのロングルート。ラスト10mから傾斜が強くなるパンピーなヤツ!Masaya on MezzanineTai, Masaya ともに気持ちよくRP。またまた出会った超おすすめルート!Yuko on I May Be Old But At Least I'm Crusty (22)20mをポジティブホールドで繋ぐ好ルート。できそう...

くじら見学 in ワナカ

今日はホスピタルフラットに残された数少ない、一度も行ったことがなかったエリア、Whale Watching へ。ここは以前、Ryotaと一緒に登る約束をしていたが、その前に起きたRyotaのケガで約束が果たせなかった場所。Tomb Stoneから見上げる迫力の壁にやっと行くことができました。今日のメンツはTai、Yuko、Masayaの3人。気温低めの快晴予報でしたが、日当たり最高のエリアなので終日暑いくらいでした。ここのイチオシは壁のど真ん中...