SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

archive: 2018年03月  1/1

イースター週間!

今週はイースターウィークだったので金土で休み。金曜はMatchとMasayaの2人。なかなか行かないGentlemens Club へ。ループトラック左回りのブルーウォールへは何度か行ったことがあるけど、今回は初の右回りでホワイトウォールへ。ケルンを頼りに進めるけど、トラックという感じではなく、ゴロゴロのでかい岩をひたすら乗り越えて上がっていく感じ。間違えなければ15分ほどで取り付きに到着。Gentlemens Club はループトラックの中...

神々のトラバース

昨日、今日の週末はチーム・マウントクックと合流して久々に賑やかなクライミングでした。昨日はQTからはMatch & Masaya、Mt.CookからはMitchy & Yukikoの4人。リバーサイドで登りました。Yukiko on Terrain Spotting (17)ビッグフォールもあって見ごたえのあるトライだった!Mitchyさんも同じルートへ。午後はAlcove へ移動。Masaya on Cunning Linguistics (20)チムニーからクラック、最後はオーバーハングとスタイルが変わる楽...

アプローチRP

2週間ぶりクライミングの土曜日はマッチとガクとMasaya。前回、アプローチ敗退したFalcon Steep のエリアをもう一度トライ。今回もちょっと時間掛かったけど、やっとトラックを発見して無事エリア到着。道路沿いをけっこう行ったり来たりして探したけど、結局、駐車場のすぐ向かい側にありました。遠くを探しすぎてたみたい。ここにはワナカのクラシックルートの代表、Falcon Steep (22) があります。20mのスパッと切れた垂壁に...

ガクのアプローチ難!

牛のパレード今日はホスピタルフラット反対側にある、Falcon Steep の壁に行く予定でした。が、岩場そのものではなく、アプローチだけがプライベートファームの敷地にギリ入るので、犬の侵入は禁止。ファームの外側からのダイレクトアプローチを試みましたがトゲトゲの草木に阻まれて断念。(帰宅後に調べたらもう少し横にアプローチ用のトラックがあったみたい。。。)今度はTombstoneエリアの上にあるWhale Watching を目指して...