SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

archive: 2019年04月  1/1

イースター。

今年もイースターの時期がやってきました。といっても特にスペシャルなこともなくワナカで登っております。あ、しいてスペシャルというならば、腰が痛い。いつもより。というわけで、Masayaはカリムノスに向けて腰いたわりクライミングです。この日はRyuhei、はじめましてのTomokoちゃん、Yoshiki、Tai&Airi、Yuko、MasayaでIron Side。この日は先乗りで登っていたRyuheiとYoshiki。RyuheiはIron Maiden (22)を朝イチで完登してい...

テクい秋

先週末は午前組と午後組で別エリアでした。うちらクイーンズタウンチームは午後遅めスタート。久しぶりのMasakiとYuko、Masaya。着いたらタイチ君とあいりちゃん、Ryuheiとちょうど合流。サニーサイドへ上がってすぐにヤマハン到着。Masakiは前回よりもグレードを上げて17にトライ。意外とテクいタイプのルートでした。上部もなかなかテクい。Ryuheiは前回完登の22からジャンピングアップの24、All That Remains をトライ。...

さらにチームCOOK

今日は大雨。それでも登れるのは、ここMt.Iron。Yoshikiに続き、さらにMt Cookからのクライマー、Ryuheiが初参戦、YukoとMasayaの3人でした。Ryuhei on I May Be Old But At Least I'm Crusty (22)アップ無しのいきなりトライで完登!!いい登りだった。おめでとう!終了点付近がドッキドキだった!Masaya,Yukoはいつものようにそこら辺のルートをテキトーにトライ。でもどれやってもここのルートは楽しい!最初の完登で出し切っ...

遅デビュー

べつに登りに来れてないわけじゃないのに一度も来れてなかった、Al CapとGentlemanのBlue Wall。先週末と今日でやっと今シーズンデビュー。先シーズンの最高到達点は初日で越えたので感触はよかったAl CapのContinuous Play (27)。あと何回かトライできれば!!この日、Continuous Play (27)をRP狙いだったTai。しかし2度のトライもまさかのラスト一手フォールでRPがすり抜けるも、翌日の再トライで見事完登。おめでとう!!Yamaha...