SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

archive: 2019年12月  1/1

登り納め!

さて、いよいよ今年最後のクライミング。大雨の影響でこのエリア一帯の染み出しがひどく、登れるエリアがかなり制限されてしまっていますが、とにかくワナカへ。前回のファルコン・チャレンジでかなりいい感じだったので、今週末はFalcon Steep の左のThe 2.4 Minute Man (26) をトライ。以前トライした時は出だしから難しいこのルートにコテンパンにやられて全然ムーブを作れなかった天敵ルート。今回は土日両方使ってけっこう攻...

ファルコン・チャレンジ!?

毎年恒例のクリスマス・クライミング。今年は例年より岩場がジメっとしていて、夏のクライミングの雰囲気ではあまりないですが、とにかくワナカへ登りに行きました。The Office へ行きました。予想通りの染み出しっぷり。Falcon Steep 以外はほぼ全滅だしクリスマスで他のクライマーもいないので、今日はちょっとゲーム感覚で、「Falcon Challenge 2019」一日でFalcon Steep 何回登れるか挑戦。1回目 × ムーブ忘れて迷ってる間...

続・足腰強化デー

昨日のワナカの岩場の染み出しがすごすぎて、さすがに今日はワナカを回避して、久しぶりのワイ・クリーク。同じだった。アップ用のエリアでなんとか2本。景色いい所までランチ持って行っただけの一日でした。それも悪くない。クリスマスまでに乾くかなぁ。〈Masaya〉...

足腰強化デー

昨日までの雨も上がって今日は快晴。気温も高くなりそうだったので、気合いを入れて今シーズン初のAl Capへ。雨上がりで湿気っぽかったけど、まあ大丈夫だろうと岩場まで行ってみることに。まだほとんどクライマーも入ってないのか、草木が生い茂ってアプローチが歩きづらい。で、岩場は染み出しべったり。全てのルートを見たけど、登れそうなルートは一本もナシ。そのまま下山。少し前の大雨で山が水を蓄えているからローカルもま...

やっとシーズンイン!

約一か月の仕事モードがようやく終わり、これでまたクライミングできる休みを取れるようになってきました。知っている人も多いと思いますが、先週は記録的な大雨でワナカが大打撃。レイクフロントの道路は完全に水没、グレンデューベイのキャンプサイトや道路も水没で2日前にやっと開通しました。なので今日はホスピタルフラットの火事、先週の洪水から回復して以来、初めてホスピタルフラットのサニーサイドへ行きました。火事直...